AGIグループについて調べてみました。
AGIグループとは
AGIグループは、事業家のアンドリュー・タン(Dr. Andrew L. Tan)氏が一代で築き上げた企業グループです。ブランデーのエンペラドール、不動産のメガワールドを傘下に持ちます。また非上場子会社で、フィリピンマクドナルド運営、マニラのリゾートワールドカジノの運営も行っています。

アンドリュー・タン氏は中国の福建省の貧しい家庭に生まれ、4歳の時、香港へ、16歳でマニラへ移住しました。学生時代は苦学生で、ジプニー代がなくて歩いて通学したとか、ランチはバナナキューだけなどという苦労話があります。その後事業で大成功を収め、現在ではタン氏はフォーブス長者番付に名を連ねる、フィリピンで最もリッチな人の一人になっています。
なお、アンドリュー・タン氏は、2018年にグループのCEOは退き、現在のCEOは長男のケビン・タン氏です(アンドリュー・タン氏は会長)。

フィリピン大手財閥アライアンス・グローバル、創業者長男がCEOに
PSE上場会社
PSEに上場しているグループ会社には、持ち株会社のAGI(Alliance Global Group, Inc.)、不動産のMEG(Megaworld Corporation)、ブランデーのEMP(Emperador Inc.)があります。
資本構成を図にすると、以下のようになります。AGIが持ち株会、傘下にMEG、EMPがあり、分かりやすい構成になっています。なお、Andreson Group、Yokshire Holdings、New Townなどの非上場の親会社はすべてアンドリュー・タン氏と親族が支配権を持っています。

この他のPSE上場会社で、MEGの子会社に住宅&リゾート開発のGERI(Global-Estate Resorts, Inc)、メガワールドより小規模の住宅開発のELI(Empire East Land Holdings, Inc)があります。また、MEGの関連会社には不動産 SUN(Suntrust Resort Holdings)があります。
Alliance Global Group, Inc. (AGI)
AGIはグループの持ち株会社です。傘下のPSE上場子会社にEmperadorとMegaworldがあります。また、非上場子会社で、フィリピンマクドナルドを運営するGolden Arches、マニラのリゾートワールドカジノを運営するTravellers Interntional(トラベラーズ・インターナショナル TIHGI 2019年上場廃止)があります。
Emperador Inc. (EMP)
Emperador (エンペラドール)は、”Emperador”ブランドのブランデーを製造、販売しています。Emperadorブランデーはフィリピンで圧倒的マーケットシェアを持つブランデーです(ブランデー市場はほぼ独占、蒸留酒マーケットでも大きなシェア)。
近年は海外のブランデー、ウィスキーのブランドの買収を繰り返し、世界の蒸留酒マーケットでシェアを上げつつあります。

Megaworld Corporation (MEG)
Megaworldは不動産デベロッパーで、 コンドミニアムおよびBPOオフィスの 開発、販売、運営を行っています。
住宅、オフィス、ホテル、モールと幅広い不動産を取り扱っていますが、オフィス部門はBPO向けリースが多く、コロナ禍でも有望なようです。
「メガワールド」のテナントの約80~85%はBPOで、約10%がPOGOS(オンラインカジノ)、残りは従来型のオフィスです。つまり、POGOよりもBPOに重きを置いているということです。実際、BPOやコールセンタービジネスは、DX関連銘柄ともいえ、今回のパンデミックに対して非常に強い耐性を持っているように見えます。
財閥銘柄に注目!「フィリピン株式」コロナ禍で狙うべきは? より

その他参考
以上、AGIグループについてまとめてみました。アンドリュー・タン氏はSMのヘンリー・シー氏、マニー・ビリヤール氏などと並んで、一代で億万長者になったフィリピンドリームの立役者の一人です。フィリピンって財閥コングロマリットが強いって言われますが(実際そうですが)、こういう一代で立身出世した人もたくさんいますね。
参考
- 財閥銘柄に注目!「フィリピン株式」コロナ禍で狙うべきは? ★
- Andrew Tan – Building dreams to reality
- Andrew Tan: Power of hard work
- Forbes – Andrew Tan
メモ
- 9/3 GERIとELIもアンドリュータンが会長をつとめる上場子会社だと知って追加
- 2023/3 SUNもMEGの関連会社と知って記述だけ追加
コメント