カンボジア株

アジア株

(カンボジア株) [MJQE] MJQエデュケーション

メングリー・ジェイ・クアッチ・エデュケーション(Mengly J. Quach Education、証券シンボルMJQE)について調べてみました。私立学校、語学学校の運営PER 37倍、PBR 7.1倍、配当利回り5.8%でけっこうな成長株...
アジア株

(カンボジア株)[CGSM] カムGSM

カムGSM (CAMGSM. plc 証券シンボルCGSM)について調べてみました。カンボジア3大携帯キャリアの一つ、ロイヤルグループ浮動株 0.473%!?と超少な目バリュエーション PER 25倍、PBR 8.58倍、配当利回り6.2%...
アジア株

(カンボジア株)[ABC]アクレダ銀行

カンボジア株についてもう一社、アクレダ銀行(ACLEDA Bank Plc. 証券シンボルABC)について調べてみました。カンボジア株の証券シンボルは何だか覚えにくいのが多い中でABCは覚えやすいですね。マイクロファイナンスから始まった銀行...
アジア株

(カンボジア株)[PAS] シアヌークビル自治港

私がカンボジア株で唯一持っているシアヌークビル自治港(Sihanoukville Autonomous Port、証券シンボルPAS)について調べてみました。ポイント現在カンボジア唯一の深海港。2029年までに処理能力3倍以上拡大の計画かつ...
アジア株

WISEでSBIロイヤル証券に送金

WISEでカンボジアのSBIロイヤル証券に送金してみました。私がひっかかったところにについてメモしておきます。なお、基本的な操作はWISEでABキャピタル証券に送金と同じ流れです。ポイント送金先の通貨はUSD送金方法はSWIFT口座番号はハ...
アジア株

カンボジア株の証券口座を開いてみた

暇だったのでラオス株に続いて、カンボジア株の証券口座も開いてみました。観光目的の入国(ビザは空港でアライバルビザを取得)で証券口座を作ることができました。証券会社は日本語ヘルプディスクのあるSBIロイヤル証券を選択。事前に予約が必要ですが、...