2023-06

月収支

6月まとめ +1.71% SHNG買い増し

フィリピン株市況今月のフィリピン総合指数は6468.07ペソ(-0.14%)で終了でした。日本株はかなり値上がりした中、フィリピン株は微妙な状況でした。あと円安もけっこう進みましたね。時価総額と配当利回りの6末時点でのランキングを保存してお...
投資アイデア

Stock Jockey

最近知ったInvestagramsのStock Jockeyというツールが便利だったので紹介です。なお、有料ツールです。Stock Jockey ポイント証券会社の過去の手口情報を表示できる四半期ごとのトップ100株主リストと合わせて、需給...
銘柄調査

[AUB] アジアユナイテッドバンク

アジア・ユナイテッド・バンク(Asia United Bank Corporation、証券シンボルAUB)について調べてみました。ポイント独立系の銀行配当は毎年2ペソ(利回り4.3%)→株式配当50%後配当維持なら実質増配事業内容AUBは...
企業グループ

LTグループ

LTグループについて調べてみました。企業グループの子会社、関連会社の関係、概要を知るにはASEAN企業地図が分かりやすいです(→GSR LTグループ)。この記事では自分の理解のためにまとめてみました。ポイントLucio Tan → イニシャ...
銘柄調査

[VMC] ビクトリアスミリング

ビクトリアスミリング(Victorias Milling Company, Inc.、証券シンボルVMC)について調べてみました。ポイントネグロス島で砂糖生産。蒸留事業(アルコール、エタノールの生産)が拡大アジア通貨危機(1997年)で経営...
投資アイデア

配当利回りランキング(2023年6月)

2023年6月20日時点での、配当利回りランキングを作ってみました。実績ベース(過去12カ月間に実際に出した配当)から計算した年間配当利回りのランキングです。(6/27 リスト更新、一部異常銘柄削除、payout ratio追加)ソース: ...
企業グループ

SMグループ

SMグループについて調べてみました。SMグループは中国系移民のヘンリー・シー氏が一代で築き上げたフィリピン最大の(時価総額の)企業グループです。SMモール、BDOユニバンクなどを傘下に持ちます。SMグループの子会社、関連会社一覧を知るには、...
銘柄調査

[MWIDE]メガワイド 超配当

メガワイドについて調べてみました。メガワイド(Megawide Construction Corporation、証券シンボルMWIDE)はフィリピンの大手建設会社の一つです。若い2人のエンジニアが企業した新興の建設会社です。なお、AGIグ...
未分類

電子部品・半導体関連

PSEセクター分類でセクターがIndustrial、サブセクターがElectrical Components & Equipmentの銘柄について調べてみました。ポイント電子部品・半導体銘柄:IMI、SSP、TECH、ION他の銘柄: CI...
銘柄調査

[ION] アイオニクス

アイオニクス(Ionics, Inc.、証券シンボルION)について調べてみました。最近短期で株価が2倍になったIONですが、IONって聞いたこともない、いったい何の株なんだろう?と思って調べてみました。NVIDIA決算後のイケイケ相場に小...