未分類 はじめてのフィリピン株PO PO(Public Offering 公募増資)のお知らせが来ていたので、経験のために申し込んでみました。IPOと同じ感じで株数を申告しました。今回は13000株で10400ペソ分なのですが、何かIPOの時と違って、買い付け余力が減ってない... 2021.08.16 未分類
未分類 [GMA7] PDR GMA7を買おうとして買えなかったのをきっかけにPDRというものについて調べてみました。ポイントマスメディア株(GMA7、ABS)は外国人は買うことはできない。代わりにPDR(GMAP、ABSP)を通して投資することが可能普通株とPDRに価... 2021.08.10 未分類
投資アイデア MSCIとフィリピン株 MSCIについて調べてみました。ポイント銘柄入れ替えタイミングは5月11月の半期レビューと2月8月の四半期レビューの年4回(四半期レビューでは過去数年入れ替えなし)入れ替え内容はindex-reviewのぺージで、構成銘柄はconstitu... 2021.08.08 投資アイデア未分類
未分類 [CEB] 転換優先株 CEB (Cebu Air, Inc.) が今年3月に発行した転換優先株について調べてみました。ポイント普通株CEBと転換優先株CEBCPは値動きが連動している今買うなら配当そこそこもらえるCEBCPの方が(CEBを買うより)お得のような気... 2021.08.07 未分類
投資アイデア PSEi 銘柄入れ替えルール PSEi の銘柄組み入れ、除外ルールについて調べてみました。ポイント選定される条件は、上場後12カ月以上(早期採用例外あり)浮動株比率15%以上(2022年末から20%)出来高がそこそこある時価総額上位25以内で組み入れ、36位以下で除外銘... 2021.08.06 投資アイデア未分類
未分類 引け前の売買ルール フィリピン株の引け前の売買ルールが日本株とは異なるのでまとめてみました。ポイント売買終了15分前からPre-Close Period、5分間で板寄せ(Auction)売買終了10分前からClosing Period、固定値段での最終売買(R... 2021.08.05 未分類
未分類 はじめてのフィリピン株IPO FLIRT(Filinvest REIT)のIPOのお知らせが来ていたので、はじめてIPOに申し込んでみました。↓こんなお知らせが来ていたIPOってもらえたら初値売りでもウハウハというイメージがあったのですが、調べてみるとフィリピンのIPO... 2021.07.22 未分類
未分類 WiseでABキャピタル証券に送金 Wise(旧TransferWise)を使って、ABキャピタル証券に送金する手順メモ。今後何度もやりそうなので手順をメモっておきます。こういう流れになります。①Wiseで送金指示↓②自分の日本の銀行からWiseへ送金(ここまでは日本国内)↓... 2021.07.21 未分類
未分類 フィリピン株 時価総額上位銘柄 時価総額上位リストと説明を更新しました。新しい記事→時価総額トップ50主なフィリピン株の銘柄を把握するために、PSEの時価総額上位銘柄を調べてみました。以下が、PSE上場銘柄の現時点(2021年7月)での時価総額トップ30位です。横軸は時価... 2021.07.18 未分類
未分類 ABキャピタル証券口座開設 まずは口座開設。ぐぐってみると日本語情報が豊富なABキャピタル証券に口座開設しました。↓このサイトに具体的な手順が丁寧に解説されており、大変参考になりました。ありがとうございます。こういう流れでした。口座開設にかかった時間は5日ほどでした。... 2021.07.16 未分類