銘柄調査 [APO]アングロ・フィリピン APOについて調べてみました。 Anglo Philippine Holdings Corporation(証券シンボルAPO)は、ラモスグループの持ち株会社です。証券シンボルは前の社名の Anglo Philippine Oil ... 2023.01.09 銘柄調査
銘柄調査 [FPH]ファースト・フィリピン・ホールディングス FPHについて調べてみました。 First Philippine Holdings Corporation(銘柄シンボルFPH)は、ロペスグループの持ち株会社です。 PERやBPSを見るとえらく割安じゃないですか?と思って調べ... 2022.11.16 銘柄調査
銘柄調査 [FB]サンミゲルフード サンミゲルフードについて調べてみました。 San Miguel Food and Beverage, Inc. (証券シンボル FB)は、フィリピンを代表する食品会社で、フィリピン最大の財閥サンミゲルグループの主要会社です。 ... 2022.10.14 銘柄調査
銘柄調査 コンバージと10バガーの条件 10バガーの条件 少し前ですが、ネットサーフィンをしていたら、10バガー株の条件という記事を見かけました。 株価が10倍になった銘柄の4つの共通点とは、いったいどういったものなのでしょうか? さっそく教えてください!4つの共通... 2021.12.27 銘柄調査
銘柄調査 メディライン(MEDIC)のバリュエーション IPO公開価格から3割引きになったMEDICを拾うべきか否か。 MEDICの目論見書をチェックしてみました。見方がイマイチよくわかっていないのですが、とりあえず以下の基本情報は確認できました。 発行済み株式数(IPO後... 2021.12.13 銘柄調査
銘柄調査 [ALLDY] AllDay Marts はじめての普通のIPO 私がフィリピン株をはじめてから、初の(REIT以外の)IPOが上場されるので、追っていきたいと思います。昨年上場し初値が公開価格の+50%でついた同業のMMを連想させ、人気になりそうなIPOです。 ALLDYとMMの比較 ポイ... 2021.10.01 銘柄調査
銘柄調査 [PHN] 二刀流 建設資材メーカーのPHNについて調べてみました。 ポイント 建設資材セクターと教育セクターで利益をかせいでいる複数のインサイダーが自社株を買っている 業種 フィンマコーポレーション(Phinma Corporati... 2021.09.28 銘柄調査
銘柄調査 [VITA] バイタリッチ 鶏肉生産と飼料メーカーのVITAについて調べてみました。 業種 Vitarich Corporation (バイタリッチ、証券シンボル VITA)は、飼料と鶏肉の生産販売を行っています。 会社Webサイトより VI... 2021.09.16 銘柄調査
銘柄調査 [DFNN] 最初のPIGO銘柄 オンラインカジノを運営しているDFNNについて調べてみました。 業種 DFNN, Inc. (証券シンボル DFNN)は、Instawinというブランドでインカジ(インターネットカジノ店)をフランチャイズ展開しています。 ... 2021.09.13 銘柄調査
銘柄調査 [CROWN] 小さいことはよいこと PVC樹脂製品メーカーのCROWNについてまとめてみました。 業種 Crown Asia Chemicals Corporation (証券シンボル CROWN) はPVCコンパウンド(ポリ塩化ビニール樹脂の混合物)を使った製... 2021.09.11 銘柄調査